お電話でのご予約・お問い合わせ
定休日 年中無休 営業時間 AM11:00 - PM20:00
聞き上手は質問上手。
愛され男子は、聞き上手が多いです。
会話で一番良いのは相手の話。
口下手の女性でも「自分が好きなこと」については、ずっと話せるしむしろ話したいものなので、「相手の好きなこと」を引き出すのが一番です。
「好きなことは?」ってストレートに聞くのもいいですし、
「趣味は?」「お休みは何してるの?」「最近何ハマってるの?」と質問してみるのも自然でしょう。
そして相手が好きなことが分かれば、そこから質問を重ねて、話を引き出すのです。
ここで、コミュニケーションが苦手の人は、
「自分に興味がないことなんて話せませんよ..」などと言いますが、
だから、…モテないんですね。
別に、
自分がその知識がなかったと言ってその会話ができないわけではありません。
私は女性アイドルが大好きです。
何が好きですか?と聞かれたら真っ先に女性アイドルグループの名前を上げます。
そしてその話なら永遠にできます!
そして、私のお付き合いしてきた男性たちは、
別に女性アイドルが好きな人ではありませんでしたが、
彼らは私が見ているアイドルの動画を一緒に見てくれたり、
私が楽しそうに話しているところを、水を指すことなく、笑顔で聞いてくれていました。
「〇〇テレビに出てたよ。」などそんな言葉もくれます。彼らはアイドルが好きなわけではありません。
“私の好きなことに一緒興味を持ってくれる”、”私が楽しそうにしていると喜んでくれる”
今思えば彼らが人によくモテたのは当たり前ですね。
「僕は興味ありません。」とピシャリとすることは簡単です。しかし、楽しそうに話を聞くだけでたくさんの女性からは愛されます。
それは俺には合わないと言うことなら、とにかく女性と出会いまくって、趣味嗜好が全てマッチする異性を探すと良いと思います。
ここで、
自分が知らなかった話を聞くときのポイントです。
ここでは、
「ど素人の立場で教えてもらう」が有効です。
下手に知ったかぶりしなくてもいいし、気の利いたことが言えなくても良いんです。
みなさんも自分が好きなことを言った時に、
「めちゃくちゃいいね〜見して見して〜」や、「全然知らない!教えて!」などと言われると嬉しいですよね。
自分がされて嬉しいことをするのがコミュニケーションの”基本”です。
聞く時に大事なのはリアクション。
声や仕草で感情を表現しましょう。
リアクションがないと、
「…あれ私、一人喋りしてる?」「つまんなそうで申し訳ないな..」と、不安に感じたり、話すことを苦痛に感じてしまいます。
「そうなんだ〜!」「へぇ〜!いいね」など、リアクションをしっかり取り、
“めっちゃあなたに興味あります!”のメッセージを態度で伝えましょう。
ここでは
“本気で興味を持ってください。”
自分に、「興味がない分野」ことなのなら、
「相手」に興味を持ってください。
「分野」じゃなくて「相手」です。
例えば私が、
初対面の相手に、
「お休みの日は何してるんですか?」と聞いて、「サッカーしてます!」と返ってきたとしましょう。
私はスポーツ関連は正直言ってちんぷんかんぷんです。
サッカー選手は、本田さんしか出てきません。
そこで、
「サッカー」を主語に会話をつなげると難しいかもしれませんね。
「サッカー..好きなチームあるんですか??」
「川崎フロンターレです!」
「((全然知らない〜…))」
こんな感じですね。
ここで、サッカーではなく、
「あなた」を主語にしましょう。
「サッカー!いいですね!学生時代からやられてたんですか?」
「そうですね!中学からですけど..」
「中学から!へぇ〜スポーツは全般好きなんですか?」
「好きですね〜」
「えーいいですね!私全然運動神経悪いんですけど、、、笑 サッカーってかっこいいですよね!いつもどこでサッカーされてるんですか??」
“あなた”に対する質問であれば分野の知識がなくても拡張することが可能です。
人は自分に興味を持って欲しい。
自分のことを語りたいものなんです。
“相手”に好奇心を持ちましょう。
そうすれば相手がどう言う人なのかが見えてきます。
他人に興味が持てる人が、
モテます。
逆に自分のこと趣味ばっかり考えてる人が人に好かれるわけなしですよね。
興味がない話題をうまく聞ける人こと、本当にスマートな人と言うものです。
毎月先着50名様
あなたの婚活を支える
専任の婚活プロデューサー
×
恋愛コンサルタント
専任のプロデューサーたちが結婚までのプロセスを一緒に走ります。
お電話でのご予約・お問い合わせ
定休日 年中無休 営業時間 AM11:00 - PM20:00